かるがも矯正歯科 いつも笑顔でいられるように。
かるがも矯正歯科について子供の矯正治療大人の矯正治療矯正治療についてクリニック体験診療時間・MAP
かるがも先生のブログ

メイン

歯ならび Q&A アーカイブ
2008年12月11日
Q,永久歯が乳歯の内側に生えてきました。歯並びに影響はありますか?



A.歯科医院で乳歯を抜いてもらってほうがいいと思います。



本来、永久歯は乳歯の歯根を溶かして、押し出すように生えてきます。でも、時々、乳歯が残っているうちに永久歯が生えてくる場合があります。顎が、小さくて、乳歯の真下に永久歯の居場所を作ることができない場合に多く起こるといわれています。こうなってしまうと、乳歯が自然に抜けることは少ないので、歯医者さんで抜いてもらうことをお薦めします。でこぼこな歯並びになってしまう原因になります。

2009年8月20日
Q.早い時期に矯正治療をしたほうがいいケースとは?

続きを読む "Q.早い時期に矯正治療をしたほうがいいケースとは?" »

2010年6月 1日
Q.学校歯科検診で、「歯並び、咬みあわせ」を指摘されました。

A.
1995年から学校歯科健診において歯列・咬合の健診項目が追加されました。
学校歯科健診における歯列・咬合の診査基準が設定されるされるにあたっては、すべての不正咬合を指摘するのではなく、将来の咀嚼機能などに影響を及ぼすような不正咬合についてスクリーニングするようになりました。歯並びや咬み合わせの異常は、受け口(反対咬合)、出っ歯(上顎前突)、開咬、乱ぐい歯(叢生)、すきっ歯(空隙歯列)などを目安に判定されます。

一方、残念ながら日本における矯正歯科治療は、ごく一部の特殊な疾患による不正咬合を除いて、ほとんどの矯正歯科治療が保険の対象にならず自費治療となっています。

日本では制度上は保険で治療出来ない異常を学校歯科健診の項目にあるからといって全ての不正咬合を指摘することは保護者に対して混乱を起こすことになりかねません。
その結果、学校歯科健診の現場では比較的重度な不正咬合が抽出され、指摘を受けることになります。
健診の目的は「心身の健康に影響を及ぼす可能性のある不正咬合をスクリーニングすること」です。
不正咬合の欄に○がついていたからといって、必ずしも矯正歯科治療しなければならないわけではありません。

不正咬合の矯正歯科治療をされるか否かを決めるのはご本人とその保護者であるご両親です。
決定される上ではいろいろな情報を得る必要がありますので、学校歯科健診で歯列・咬合に関して指摘を受けたこの機会に矯正歯科医院を受診されご相談され、現状と今後の歯列咬合の変化に関する予測や問題点などの説明を受けるのがよいでしょう。また、矯正歯科医院とまではいかなくても、通い慣れているかかりつけの歯科医の先生がいる場合は、その先生に相談するのよいと思います。

その上で、矯正歯科治療による改善をご検討されてはいかがでしょうか?

 

新潟県上越市 かるがも矯正歯科  院長 新部洋史

2013年4月30日
矯正したんですけど・・・2

平成25年6月30日に東京で、「適切な歯科矯正治療の普及を目指して」と題して、学会が行われるそうです。

不適切な矯正治療(非抜歯矯正、非抜歯拡大矯正、歯列の拡大、乳歯列/混合歯列における不要な早期治療など)がテーマだそうです。

興味のある方は、http://www.jio.or.jp/index.htmに問い合わせてみてください。

 

新潟県上越市 かるがも矯正歯科(矯正歯科、歯並び、顎変形症)院長 新部洋史


TOPへ戻る
診療内容:小児の矯正(6才頃ー10才頃)/永久歯列期の矯正治療(11才頃ー成人)/部分的な矯正治療
唇裂・口蓋裂・唇顎口蓋裂・顎変形症などの外科矯正治療(健康保険適応)/見えない矯正治療(歯の裏側からの矯正治療)
自立支援医療(更生・育成医療)指定機関/顎口腔機能診断施設 ※当院は、歯並びの専門医院です。
かるがも先生への相談 かるがも先生のブログ かるがも矯正歯科について 子供の矯正治療 大人の矯正治療 矯正治療について クリニック体験 診療時間・MAP